書評【教育に関する本】
おはようございます!まいさなです。 オーディオブックという言葉はもう聞いたことがない人はいないくらい広まってきています。audiobook.comやGoogle Play、Audibleの他にたくさんのオーディオブックが登場してきています。 オーディオブックは朗読する形式…
おはようございます!maisanaです。 なんと! 【その悩み、哲学者がすでに答えを出しています】がAmazonのPrime Readingで無料になりました。 前から気になっていたのですが購入には至っておらず。 運良く無料リリースされてしまいました(゚∀゚) こんなことさ…
おはようございます、maisanaです。 「最近の若者は欲がなさすぎる!」 「何が楽しくて生きているんだろう」 私の職場のおじさんたちはそんなことをつぶやく。 私はミレニアル世代かつ非ゆとり世代という小さな世代です。 世代で分けるのは自分の発想力に悪…
おはようございます!maisanaです。 私はナイツのファンです。 ときたまラジオを聴いており、漫才はYouTubeで観ています。 (塙さんにファンならDVD買えって言われてしまいますね) その程度のファンです。 ナイツ塙の好きなところ ナイツ塙のMー1への想い…
おはようございます。maisanaです。 初心に戻るって大切なことですよね? しかし、初心に戻ると一言で言っても軽く振り返る程度のものから人生をやり直すくらい大きなものまであると思うんですよ。 私は何度か初心に戻ったことがあるつもりでしたが、先日、…
おはようございます。maisanaです。 ブログで稼ぐって簡単なことではないなぁということがわかってきた今日この頃です。 そんなお金のことを考えていたら経済について知りたくなりました。 だいぶ前から話題の本に手を出してみることにしました。 まだ序盤で…
おはようございます。maisanaです。 私はkindle Fire HD8を愛用している。 購入以来、電子化された本はすべてkindleで読んでいる。 先日の売れてるビジネス書ランキングで3位に「FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を…
さっき小説を読み終わりました。 新書とか自己啓発本しか読まない日々が続いておりましたが、Kindleストアでふと表紙が気になった本でした。 prime会員の方は今のところ無料です。 延命治療と緩和ケアをめぐって、医者3人の友情と葛藤を描いた小説です。 登…